Bread+Life パンコーディネータアドバンスのパンブログ

パンコーディネーターアドバンス/野菜ソムリエのNorikoのパンブログ。パン教室はお休み。

玉ねぎたっぷりピザラディエール

      2022/07/24

0186.jpg
アサヒスタイルフリーのモニターにジュースブログで当選したので、こっちでも鋭意「からだにうれしいレシピ」をエントリーしてます♪


無農薬や減農薬の野菜を取り寄せていると、玉ねぎがあっという間に8個ほどたまってきてしまいました。
そこで、玉ねぎをたっぷり食べることができる、南フランスはマルセイユの郷土料理たるピザラディエールを焼くことに。
夫と二人のランチでちょうどよい様に、ハーフ&ハーフにして、半分は姿に惹かれて購入したカチョカヴァロチーズとオリジナル簡単トマトソースのピザにしました。
そうそう、ピザといってもパン生地を使ってボリュームあるパンピザです。
全粒粉入りの生地で作ったので、カロリーを抑え、栄養面も強化しています。
たっぷりのキャベツ&レタスを添えて・・・。
【材料】1枚分
強力粉 130g
全粒粉 35g
インスタントドライイースト 小さじ1/2
砂糖 大さじ3/4
卵 1/2個(26g)
塩 小さじ1/3
オリーブ油 大さじ2
水 75cc
●トッピング
A玉ねぎ(スライスして) 500g
オリーブ油 大さじ1
ハーブソルト(お好みのハーブがあればそれでよい)
アンチョビ(フィレ) 4枚
牛乳 大さじ3~4
Bトマトケチャップ 大さじ1
トマトペースト 大さじ1
オリーブ油 小さじ1
にんにく(スライスして) 1かけ
チーズ 40g程度(お好みで)
→ピザソースをお持ちの場合には、そのソースとチーズだけで十分です。
レシピと云うほどではないですが、ポイントや手順を。
捏ねる際、生地はややべたつくので、手早くしましょう。
1次発酵は20度くらいの室温で40分ほどでした。
一回り大きく育つまで、チェックしましょう。
発酵に入ったら、トッピングの準備を始めましょう。
Aをフライパンで注意深く炒めます。
ものすごい量に驚きながら、根気よく炒めると500gなんてほんのちょっとになります。
飴色になるまで炒め、ハーブソルトを振って、冷ましておきます。
ここまでくるのに、ベンチタイムの頃までかかりました・・・でも素晴らしい飴色になりますよ。
アンチョビは、牛乳に浸して、塩抜きします。
強い塩気を望む方は、玉ねぎは塩無しにして、アンチョビはそのまま使ってください。
ベンチタイム10分後、生地を伸ばしますが、私はめん棒使いがヘタなので、丸く仕上げられませんでした。
であれば、せめて長方形にと頑張りましたが、この程度でした・・・うう、激しく反省。
2次発酵を20~30分ほど取ります。
ここでトマトソースを、先ほどのフライパンをそのまま使ってオリーブ油でにんにくを低音で炒め、香りを移します。
移ったらにんにくは一旦取り出して、そこへトマトケチャップとペーストを入れて温めながらよく混ぜて、取り出してソースの出来上がり。
さて、生地の厚みが2倍くらいに育っていたら、卵液(分量外)を全体に薄く塗り、具を乗せます。
玉ねぎを盛った処には、アンチョビを。
トマトソースを塗った処には、にんにくを散らして、チーズを好きなだけ。
200℃のオーブンで20分ほど、こんがり焼いたら出来上がり♪
オーブンからいい香りが漂い始めるや否や、夫はキッチンにウロウロと何度も入ってきて、待ちきれない様子・・・。
焼いてる間に、スィーティー+スタイルフリーのカクテル:シャンディの準備をしました。
焼き上がり。
ちょっと焼きすぎたかな。
焦げ目が必要と思って、張り切って上段に入れたけど、いつものように下段で十分だったかも。
0186-2.jpg
エリアを縦4分割して、左端&左から3番目には玉ねぎアンチョビ、右端&右から3番目にはトマトカチョカヴァロです。・・・判りづらい・・・。
いただきまーす、の断面図。
0186-1.jpg
玉ねぎが恐ろしく甘みが出ていて、こりゃたまりません。
玉ねぎをカットして独特に匂うアリシンは、強い殺菌力を持ち、ビタミンB群の吸収力を高めてくれ、新陳代謝も促してくれるので、お疲れな人にもお勧めしたい野菜です。
また、涙を誘う物質は硫化アリルといい、血液サラサラ効果もあります。
一人当たり250g、あっという間に今日は食べてしまいましたよ。
トマト&チーズの部も、特にチーズの味わいが秀逸!
ミルキーさが強い、美味しいチーズでした。
先日、妥協してピザ用溶けるチーズを買ったけど、やっぱりやっぱり、フレッシュチーズの風味だと、美味しいねっ♪と無邪気に云えます・・・。

焼きチーズがお勧めらしいので、ピザにも使ってしまいました。
ボリュームあるので、大丈夫かな?と云う心配は杞憂に終わり、アサヒスタイルフリーで作ったシャンディ風カクテルを片手に、パクパクとあっという間にランチタイムが終わってしまいました。
Q1:アサヒの糖質ゼロといえば??
→スタイルフリー
Q2:わたしが「ゼロ」にしたいことは?
→夜更かし! 夜は早く寝たいです~!

ランキング諸々参加しております。
クリックして応援していただけると励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

 - リーンな配合のパン, レシピブログ, 野菜のパン