レタスと卵の炒め物 タラゴン風味
人生初の、タラゴン使いです。
レシピブログ×ハウスさんのGABANサラダやカルパッチョにおすすめのスパイス4種セットモニター企画に当選して、頂きました。
Q1:あなたが今回のサラダやカルパッチョにおすすめのスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
A1:いつもの卵料理が、簡単にいつもと違う味わいになった、タラゴン風味のレタスと卵の炒め物です。
【材料】 2人分
レタス 4枚
卵 2個
パルメザンチーズ 小さじ1
GABANタラゴン 適量
オリーブオイル 小さじ1
【作り方】
1. 準備する。
レタスは洗って水をしっかりと切り、ザックリと手でちぎる。
卵はときほぐし、パルメザンチーズとタラゴン適量を全体に混ぜておく。
2. フライパンにオリーブオイルを敷き、熱してから卵を注ぎ、大きくかき回して半熟にする。
そこへレタスを加え、卵を絡ませるように全体を混ぜ、軽くレタスに火が通ったら、火を止めて出来上がり。
#レタスには、シャキシャキ感を是非残してください。
タラゴンは、3振り分入れてみましたが、お好みでもっと増やしても大丈夫だと思います。
卵とレタスを炒めるのはよくやるのですが、これにタラゴンを加えたらどんなかなあと思って、早速試してみました。
「お?」と夫と顔を見合わせ、「今までにない風味だね~!」と好感触。
不思議な甘さがあって、でもなんだか爽やかさも垣間見えて。
今まではなかなか敷居が高そうな気がしていたスパイスでしたが、これからは色んな料理に気軽に試してみたいなあ。
ちなみに、ピンクペパーベーグルで作った ベーグルサンドに添えた卵料理でした♪