シナモンパンプキンブレッド
GABANシナモン使い分けという面白いテーマがあるので、大好きなシナモンをますます使う機会が増えました。
【材料】 1斤分
強力粉 230g
全粒粉 30g
インスタントドライイースト 小さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ2/3
サラダ油 小さじ2
水 180cc
かぼちゃ 70g
GABANシナモンパウダー 小さじ1
【作り方】
1. 材料を合わせて、しっかりと捏ねあげ、丸めて2倍位の大きさになるまで1次発酵する。
2. フィンガーテスト、パンチダウンをして丸めなおし、ベンチタイムをとる。
食パン型の内側にはバター(分量外)を塗っておく。
3. とじ目を上にして縦横20cmくらいに伸ばし、手前から丸め、型に入れて8割程度の高さになるまで2次発酵する。
4. 190度のオーブンで25~30分ほど焼いて出来上がり。
シナモンの風味がかぼちゃの甘さを引き立ててくれます。
かぼちゃは西洋かぼちゃの方が合うと思います。
全粒粉を配合しているため、ざっくりとした素朴な風合いと、サラダ油のせいか?もっちりした弾力もあります。
明日はレタスやチーズなどとサンドウィッチにしようかな。
Q1:あなたが今回GABANのシナモンを使って作ったのはどんなレシピ?
A1:シナモンパウダーを使って、かぼちゃの甘みを引き立てるパンです。
Q2:3品の中で、一番気に入ったのはどれ?
A2:やっぱり一番使い勝手のよい、シナモン(パウダー)です。