Bread+Life パンコーディネータアドバンスのパンブログ

パンコーディネーターアドバンス/野菜ソムリエのNorikoのパンブログ。パン教室はお休み。

甘納豆入りくわ抹茶ローフ

   

0064.jpg
またもや、関の甘納豆で今度は白花豆の甘納豆を購入しました。
前回はうずら豆でくわ抹茶クーヘンを焼いたので、今回は、少し成形も変更してみようと、大幅にABCのG抹茶クーヘンをアレンジした甘納豆入りくわ抹茶ローフを焼いてみました。


いやー、しかし、難しいです。練習します!
パンの師匠ことちゃんに、K食パンのぐるぐる巻きアレンジを写真とともに教えて貰ったので、その練習も兼ねたんだけど、要するにもっと生地を伸ばしてぐるぐる巻きにすべきだったのです。
断面図。
0064-1.jpg
全然のの字が書けてなーい!
めん棒あて恐怖のあまり、生地をさほど伸ばせなかったのでした。
ぐるぐる巻きがきついと、2次発酵でそれはそれで膨らまないしなあ。
釜伸びはものすごくしたのよねえ。
製作過程はこんな感じで。
砂糖は三温糖に変更して、甘納豆の砂糖がついてるなーと思い、気持ち減らしてます。
全体的に倍量にして、8割ほどこねた所で6:4に分け、6の方にくわ青汁を一人分加え、まんべんなく行き渡らせつつ捏ね上げます。
4の方は、そのまま捏ね上げます。
1次発酵後、プレーンの重さを量って(240g)、同じ重さにくわ抹茶入り生地をとりわけ、残り(133g)は気まぐれで2等分しました。
ベンチタイム後、プレーンを長方形に広げ、甘納豆をちらし、同じく広げたくわ抹茶生地を乗せて、くるくる巻いて、巻き終わりを型に入れました。
いやはや、奥が深い。
と云うか、もっとレシピどおりの復習をまずすべきなんだろうけど、なんだかアレンジしたくなってしまうのでした。
追記;いちごさんのぐるぐる?くわ青汁の食パンを見習いたく、トラックバックさせていただきました♪
ランキング諸々参加しております。
クリックして応援していただけると励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

 - アレンジ, 失敗の原因追求