桜入りの生地で、あんぱんとチョコパン
桜の花の塩漬けがまだまだあるので、パンを焼きました。
プレーンな食パンの生地に、桜の花の塩漬けの塩抜きしたお湯を仕込み水に使い、刻んだ花も混ぜました。
手前が粒あんを包んだもの。
奥がチョコチップを包んだもの。こちらは爆発しまくりました…。成型を深く考えてなかったから。ローフ型にして巻き込めばよかったかな。
どちらも甘いとほんのり塩気があり、春を楽しむパンとなりました。
パンコーディネーターアドバンス/野菜ソムリエのNorikoのパンブログ。パン教室はお休み。
桜の花の塩漬けがまだまだあるので、パンを焼きました。
プレーンな食パンの生地に、桜の花の塩漬けの塩抜きしたお湯を仕込み水に使い、刻んだ花も混ぜました。
手前が粒あんを包んだもの。
奥がチョコチップを包んだもの。こちらは爆発しまくりました…。成型を深く考えてなかったから。ローフ型にして巻き込めばよかったかな。
どちらも甘いとほんのり塩気があり、春を楽しむパンとなりました。