甘夏マーマレードケーキ
農薬を使わないで栽培した甘夏でマーマレードを作りました。
以前、ゆずマーマレードでも焼きこみましたが、今度は違うレシピで・・・。
今回は、北野佐久子さんのこちらに掲載されている「マーマレードケーキ」のレシピで焼きました。
この本は、イギリスの四季折々の行事のエッセイや、それにちなんだお菓子のレシピが掲載されていて、イギリス好きにはたまらない一冊。
一度はこの本に沿って、1年を過ごしてみたいものです。
マーマレードケーキは1月なので、すでに出遅れているなあ。
バタフライケーキか、イースタービスケットあたりを焼いて、追いつこうかな。
いや、やはり菓子類はバターの供給が安定してからだなあ。
ついつい、バターをプレゼントで頂いてしまったので、気が大きくなってケーキ焼いちゃいましたよ。
さて、反省点は、甘夏マーマレードというか、千切りピールの形そのままに焼きこんだため、かなり表面にもごつごつと頭を出してしまって、素朴すぎましたね・・・。
断面図。
みっちりとバターと甘夏ピールを味わうケーキになりました。
私は好きなんだけど、夫は皮の苦さが含まれるものが苦手なので、結局全部わたくしが・・・。
ランキング諸々参加しております。
クリックして応援していただけると励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪