ツナとカマンベール入りのトマトパン

先日、トマトそうめんを作った時に無塩のトマトジュースを買ったのだけど、市販のトマトジュースを飲まないので今度はパンの仕込み水に使うことに。
暑いこの時期、夫からは痛むのが心配なので何かを挟むサンドウィッチではなく、何かを焼きこんでそれだけで成立するパンがよい、とのリクエストがあった。
ちょうど使いかけのツナがあったので、それとカマンベールチーズを具にして丸めて焼いた。
チーズはしばしば噴火させてしまう為、表面をハサミでカット。
こうすると空気も多少抜けて、いい具合にもなるし、模様にもなる。
大きいのは、ツナとカマンベールが入ってて、メインのパンにする時用。
小さいのは、カマンベールのみ入ってて、サブのパンにする時用。
トマト生地には、ドライのタラゴンを少々混ぜて、風味付けにした。
明日のお昼が楽しみだ。
-
きままに作ったパン