バニツァ他/ズドラベッツ@経堂
2014/11/07
左から、白ネギと白チーズのバニツァ250円、豚肉のバニツァ250円、ゲブレック150円
色鮮やかなブルーの外壁が印象的なこちらのお店。
ブルガリアのご主人とマダムが営んでいるので、ブルガリアのパンや菓子が並びます。
もうどの単語も珍しいので、どれを買おうか迷いますが、まずはバニツァを。
白チーズとはフェタと使用しているそうですが、本来はヤギの処を風味を柔らかくする牛乳から出来たフェタだとか。
ギリシャ風サラダなどでよく使われますが、シャンパンのようにある地方で作られたチーズしかフェタとよばないそうです。ふむふむ。
温めなおすのをおススメされたので、軽く焼きなおすとパリパリとしたクラストが軽快。
結構中身がぎっしりで食べ応えがあります。
豚肉のもしっかりしていました。
ゴマが一杯付いたのは、お菓子に近いような食感で、甘いパンでした。
もうひとつ、ポカチャは友人達とシェア。
意外としっかりとした弾力のあるパンでした。
珍しいパンがたくさん揃っているので、ブルガリアのパンの見聞を広めるにもよさそうですよ。
※現在、閉店しているそうです。残念…