菜園野菜のタルティーヌ/ポール・ボキューズ・ベーカリー@大丸東京
菜園野菜のタルティーヌ(ハーフ) 435円
見てくださいな、この色彩・・・!
なんという豊かな色彩。
隣にはフルサイズで、その日持っていた傘と同じくらいの長さのものが堂々と並んでいました。
心情的には、それをドンと購入したい心意気は密かに持っていましたが、なんせ傘もあるし。
ズッキーニ、パプリカというかピーマンというかその色は、赤に、オレンジに、黄色に。
そしてベーコン、たっぷりチーズ。
幅は5cmくらいなのでとても食べやすかったし、噛み切りやすいフランスパンでした。
大満足。
色もご馳走の大切な要素だな、と改めて学びましたよ。
もう一個、チョコレートなものを・・・と思って購入したのはこちら。
名前を全然覚えていない・・・。168円也。
チョコの風味より、上に塗られたジャムの味の方が強く感じました。
ふんわりクラム。
ポール・ボキューズって勝手に高級なイメージを持っていましたが、全体的に親しみやすいラインナップのパン屋さんなのですね。
担当のレジの方が、ものすごく満面の笑顔で、無表情だった自分が恥ずかしくなるくらいの素敵な笑顔でした。
そんな方にパンを包んで貰ったら、パンがより美味しくなるなあ、とふんわりした気持ちになりました。
笑顔は大事だなあ。
大丸の地下はパン屋さんがずらりと並んでいて、本当に魅力的。
ここ1年ほど、殆どパンを買わずにせっせと自分で焼いて練習していました。
またこうして美味しいパン屋さんのパンを味わって楽しむことも、平行したいなあと思ってます。