フランス食パン

フランスパン専用粉を使いまくる今月。
ドライイーストの量を少なくして、長時間発酵(私にしては)にて食パンを焼いてみました。しっかりと焼いたので、クラストの香ばしさがすこぶる好みになりました。

クラストももっちりしています。全体的に素朴な味わいの食パンになりました。
パンコーディネーターアドバンス/野菜ソムリエのNorikoのパンブログ。東京でパン教室ものんびりやってます。
フランスパン専用粉を使いまくる今月。
ドライイーストの量を少なくして、長時間発酵(私にしては)にて食パンを焼いてみました。しっかりと焼いたので、クラストの香ばしさがすこぶる好みになりました。
クラストももっちりしています。全体的に素朴な味わいの食パンになりました。